No.107 トレーナーとしての働き方〜個人事業主か正社員か〜

No.107 トレーナーとしての働き方〜個人事業主か正社員か〜

フリーで働くか

正社員で就職するか

トレーナーとして働いている指導者、又は働こうとしている学生の悩みの一つかとおもいます。

私は両方経験しています。

なので、どちらのいい所も知っていますので、今回は迷っているトレーナーや学生の参考に少しでもなればいいなと思い記事にします。

 

【フリーランスのメリット】

まずは、フリーランスについて。トレーナーの多くの場合はフリーランスだとおもいます。チームとの年間契約や、フィットネスクラブでの業務委託契約などをして、給料をもらう事がほとんどだとおもいます。最近ではマンションの1室をパーソナルジムにして活躍するトレーナーも増えてきました。

メリット① 業務内容、形態が自由

1番はやはりこれかなと思います。私の場合は社員から一旦フリーランスに転向したのですが、起きる時間や帰る時間、休む期間など全てが自由ということが何よりも1番のメリットかと思いました。

忙しい中にも、時間を調整すれば自由な時間が増えます。私の知り合いのトレーナーは週3回休んでる方なんかもいます。

メリット②最初の給与が良い(頑張れば)

これもフリーランスと社員との大きな違いなのではないでしょうか?

私がトレーナーとして初めて入社した会社は初任給があまり高くなく1年目は生活もなかなか苦しかった事を覚えています。

それに対し、フリーランスは頑張れば頑張る分だけ給与になるので、その点、努力次第では、スタートダッシュはきれるんじゃないかなとおもいます。

メリット③仕事を選べる

①と少し被りますが、個人事業主は仕事を自分だけの判断で決める事が可能です。

例えば、サッカーの指導だけをしたければサッカーの指導のみの仕事をやる事も可能です。

(会社だとやりたい事ができないと言う事ではありません)

 

【社員のメリット】

私は最初は会社に所属し、フリーランスを経て、声がかかったのもあり、再び今の会社に所属しています。

まだまだ、正社員で働ける会社は他の業態に比べたら少ないですが、今後増える事も予測されます。

メリット①チームで動ける

社員のメリットの1番はこれだと私は思っています。同じ目標に向かって一丸となって業務を行い、展開、戦略をみんなで考え実行していく。フリーランスは個人事業であり、最終的には個人で考え判断しなければいけません。ただ会社ですと、一つのテーマに対して、社員の数だけ意見がありよりいいものができる可能性が高くなる事が多いのかなと思っています。

メリット② 指導してくれるorする人がいる

指導をしてくれることは言うまでもなく、指導しなきゃいけない後輩がいる事もまた、自己啓発という意味でとてもメリットだと感じます。実はとても難しい事なのですがそれが、セッションや仕事に活きる事が本当に多いです。

メリット③ 段階的に所得が増える(安定する)

これももちろん組織の中で評価されての話ですが、地位や責任ある業務を果たしていれば、会社から評価されて所得も増えます。当然評価されなければ増えませんが、それはどの職種の社員も同じかとおもいます。

 

まとめ

結論私はどちらでもいいとおもっています。私の場合は私がやりたい事と今の会社の考えが完全に一致したので、様々なご縁もあり今の立場で働いています。

大事なのは、トレーナーとしてどのような仕事をしたいのたか、将来的にどうなりたいのかを考え、やりたい仕事をできる環境に自分を置く事かとおもいます。

お困りの際はいつでもご相談下さい。

 

TTBパーソナルジム八丁堀

木村聡

店長候補募集中!

未分類カテゴリの最新記事