No.115 『まずは柔軟性をつけましょう』への疑問

No.115 『まずは柔軟性をつけましょう』への疑問

『まず柔軟性をつけましょう』
『柔らかくしてからじゃないとトレーニング効果はでませんよ』

よく聞くフレーズです。
特にコンディショニングを得意とする治療家やトレーナーからよくお聞きます。

私が前にいたスポーツクラブの現場では硬いので筋トレをやめてしまうトレーナーさんさえいました。

確かに、柔軟性が乏しい方に対してトレーニングを指導する時には、柔軟性が原因でできない種目も増えます。
なので、ある程度の柔軟性の獲得は大切だと思います。

例えば、肩関節が固くバンザイの姿勢が取れない方に対してショルダープレスはできません。
ハムストリングスが硬い人はスクワット時しゃがみづらい可能性もあります。

しかし、そこで疑問なのが、”まずは”、”先に”柔軟性なのか?という事です。

柔軟性が問題でできない種目があった時、まずは柔軟性をつけるのか、できる種目をやりながら柔軟性をつけていくのか。目標達成に対してのスピード感が大きくかわると思います。

例えば、バーベルのショルダープレスができなくてもダンベルでニュートラル(ダンベルを平行に)持てばできる人もいるかもしれません。
スクワットができない人は、ランジができるかもしれません。

つまり、できない種目をできるようにするよりも、できる種目をやりながらできない種目をできるようにしていった方が、結果的に筋力強化や目標達成への近道になると私は考えます。

もし柔軟性がネックで筋トレができないと考えている方がいましたら、できることからやってみてはいかがでしょうか?

TTBパーソナルパーソナルトレーニング
TTBパーソナルジム事業部マネージャー
TTBパーソナルジム八丁堀店長
木村聡

トレーニングカテゴリの最新記事